いつもの給餌に混ぜるだけ!
手軽に続けられる爬虫類・両生類の腸内ケア
手軽に続けられる爬虫類・両生類の腸内ケア
コオロギ×乳酸菌で
免疫力アップ!
2.6倍の相乗効果
コオロギ粉末と乳酸菌を組み合わせることで、免疫細胞(NK細胞)の活性作用が約2.6倍に向上することが確認されました。この相乗効果により、免疫向上だけでなく、腸内環境の改善により、便通の改善や栄養を効率的に摂取できるような身体への変化が期待できます。コオロギに含まれるN-アセチル・キトオリゴ糖と乳酸ん菌が相互に作用し、より効果的な健康サポートを提供します。
※ 本事象に関して、株式会社エコロギーにて特許出願をしています。
肉食小動物の腸に
コオロギパワーで腸活サポート
コオロギパワーで腸活サポート
レプケアは、コオロギ粉末をプレバイオティクスとして使用しています。これは肉食性の爬虫類・両生類にとって、より自然で消化の負担が少ない素材です。
昆虫由来成分で、
自然に腸内環境を
自然に腸内環境を
コオロギに含まれるN-アセチル・キトオリゴ糖が腸内の善玉菌を活性化し、肉食爬虫類の自然な消化プロセスをサポートします
サプリなのに喜んで食べる!
本能を刺激する美味しさ
本能を刺激する美味しさ
昆虫食性の多い小動物が本能的に好むコオロギ粉末を配合しているため、食いつきが良く、サプリメントとしては珍しく喜んで食べる傾向があります
毎日の給餌にサッとひとふり!
便利で簡単に使える
便利で簡単に使える
粉末タイプで、生き餌や冷凍コオロギにふりかけたり、人工フードに混ぜたり、水差しにまぶして与えたりと、様々な方法で使用できます
サプリなのに喜んで食べる、驚きの食いつき
季節の変わり目・繁殖期・移動時のケアに
一般的なサプリに含まれるビール酵母やオリゴ糖は、昆虫食の爬虫類・両生類には消化の負担になることも。レプケア乳酸菌は、肉食生体の腸内環境に合わせたコオロギベースの処方で、本来の健康的な腸内バランスをサポート。生体にとって自然で負担の少ない栄養設計です。
季節の変わり目・繁殖期・移動時のケアに
環境変化や季節の変わり目は爬虫類・両生類にとって大きなストレス。レプケア乳酸菌は腸内環境を整えることで免疫力をサポートし、体調不良リスクを軽減。繁殖期や輸送前後の体調管理にも最適。実際に2週間で健康な便に戻ったという報告もあり、大切なペットの健康をしっかり守ります。
レプケア 開発秘話
開発のきっかけは、爬虫類飼育者たちの「腸にやさしいはずのサプリが逆効果になる」という悩み声でした。エコロギー社の研究チームは、昆虫食の爬虫類・両生類特有の腸内環境に着目。長年のコオロギ研究の過程で、コオロギに含まれるN-アセチル・キトオリゴ糖が乳酸菌の活性を高めることを発見しました。幾度もの試行錯誤の末、乳酸菌とコオロギの最適な配合比を確立。その相乗効果は予想を上回る約2.6倍の活性向上を示し、特許出願に至りました。
レプケアの使い方
普段している餌(活餌、冷凍餌、人工餌)に、レプケアをふりかける
<給餌目安量>
レオパの場合:小さじ3分の1程度
フトアゴの場合:小さじ2分の1程度
クレスの場合:小さじ3分の1程度
ベルツノガエル:小さじ3分の1〜小さじ2分の1程度
※上限は、いずれも自然落下などを考慮してやや多めに試算しています。
1.粉末を混ぜる
粉末をサプリなどと混ぜ合わせる
2.水を入れて練る
水を入れて10秒で作れる。
3.給餌サイズにする
大きさに合わせて調整する。
栄養成分(内容量30g)
水分
10%以下
粗タンパク質
50%以上
粗脂肪
20%以下
粗繊維
10%以下
粗灰分
10%以下
原材料
コオロギ粉末、乳酸菌、亜鉛酵母
※コオロギは自社で生産管理した成体です。またコオロギの餌は米ぬかやキャッサバなどのオーガニックな農作物を積極的に活用しております。着色料、保存料は使用していおりません。コオロギ粉末はレストランなどへの販売もしており、人間が食べられる品質です。
保存方法
・直射日光・高温多湿を避けて保存してください。冷蔵庫でも保管も可能です。
・開封後はチャックをしっかり閉めてできるだけ早くお使いください。
・開封後、5ヶ月以上経過したものは、使用せずに速やかに破棄してください。
・開封後はチャックをしっかり閉めてできるだけ早くお使いください。
・開封後、5ヶ月以上経過したものは、使用せずに速やかに破棄してください。
品質の「こだわり」について
選ばれる理由 その1
コオロギの含有率が驚異の「90%」以上
コオロギを90~95%(※1)配合した高品質な爬虫類向けフードです。開発段階で含有率50%、75%、95%の3パターンで実験した結果、95%配合の製品が最も優れた食いつきを示すことが判明しました。爬虫類は視覚よりも嗅覚を頼りに餌を認識する性質があるため、昆虫由来の豊かな香りが本能を刺激し、「餌」として認識しやすくなることで自然な捕食行動を促進します。
※1 クレスバイト など、昆虫以外の原料を成長ステージに合わせてバランスよく設計している商品もございます。
選ばれる理由 その2
鮮度がいのち。一貫生産と研究体制
自社一貫生産体制により、収穫から加工までの時間を短縮しています。収穫した後は、すぐに氷締めを行うことで鮮度を維持し、コオロギの香りや風味を保持しています。この工程によって、一般的な昆虫原料と比較して香りが強く、食いつきの良い製品を実現しています。
早稲田大学や東京農工大学をはじめとする複数の大学と連携し、科学的根拠に基づく研究開発を推進しています。
早稲田大学や東京農工大学をはじめとする複数の大学と連携し、科学的根拠に基づく研究開発を推進しています。
ペットの健康は食から
粗悪品にご注意ください
粗悪なペットフードは、大切なペットの健康を損なう恐れがあります。エコロギーは、一貫した生産体制と徹底した安全対策により、多くの飼育者に選ばれています。
レプケア愛用者の声
よくあるご質問(FAQ)
レプケア乳酸菌はサプリですか?
レプケア乳酸菌は、爬虫類・両生類専用の腸内環境サポートサプリです。乳酸菌と、善玉菌を支える“エサ”となる**プレバイオティクス(コオロギ粉末)**を一緒に配合しています。
どのような個体におすすめですか?
便の状態が安定しない個体や、季節の変わり目・ストレスで体調を崩しやすい子、消化が弱い子、幼体・高齢個体におすすめです。
与える頻度はどのくらいがよいですか?
普段のフードに週1〜2回程度まぜるのが基本です。便の状態を見ながら調整してください。
他のサプリと併用しても大丈夫ですか?
併用は可能です。栄養補助系のサプリ(カルシウム、ビタミンなど)と使い分けることで、より幅広い健康管理ができます。
便と免疫って関係あるの?
腸は免疫と深く関係している器官であり、腸内環境が乱れると体調全体に影響することがあります。特に爬虫類・両生類は環境ストレスに弱く、腸内の善玉菌が減ると免疫力の低下や体調不良につながることもあります。レプケア乳酸菌は、便の状態を整えることで、間接的に免疫をサポートします。
プレバイオティクスってなんですか?
善玉菌(乳酸菌など)を助ける“エサのような成分”です。レプケアでは動物性で自然由来のコオロギ粉末をプレバイオティクスとして採用しており、肉食動物の腸に負担をかけにくい設計です。
開封後はどのように保存すればよいですか?
湿気を避け、しっかり密閉して冷暗所に保存してください。
フードに混ぜたら食べてくれませんでした。
においに敏感な個体には、ごく少量から慣らすのがコツです。好物のフードと混ぜる、表面にうすくまぶすなど、工夫すると食べやすくなります。
便に変化がありましたが、続けて大丈夫ですか?
一時的に好転反応で便の色や状態が変わることがありますが、1週間で安定することが多いです。長期間改善しない場合は、一度使用を中止してください。
総合栄養食ではないのですか?
レプケア乳酸菌は栄養補助目的のサプリメントです。主食や総合栄養食と一緒に使用することで、より健康的な飼育管理が可能になります。
お得なセット販売品
商品をシェアする
配送について
宅配便にてお届けします。 配送のご依頼を受けてから5日以内の出荷となります。詳しくは、 配送ポリシー をご覧ください。また、土日、祝日にご注文された場合は、翌営業日の出荷となります。ご注文状況や季節的な繁忙期には、出荷までにお時間をいただく場合がございます
交通事情により前後することもあります。送料は全国一律420円がかかります。
注意事項
直射日光・高温多湿を避けて、保存してください。冷蔵庫での保存も可能です。
開封後はチャックをしっかり閉めて、できるだけ早くお使いください。開封後、4ヶ月以上経過したものは、使用せずに速やかに破棄してください。
本品は主原料栄養添加剤を使用しておりません。 レプケア やカルシウムなどダスティングが別途必要です。活き餌同様、カルシウムパウダーをふりかけてください。本製品は他の目的での使用はしないでください。
お支払い方法
- 各種クレジットカードによる決済がご利用頂けます。
- 銀行振込決済:ご請求後5営業日以内のお支払い)
- 代金引換:支払い手数料360円